アサーティブを学ぶメリットを紹介します
アサーティブとは簡単に言うと自分の意見をしっかりと主張するという事ですが、無理やり相手に意見を押し通すという事ではありません。
相手の考えや意見もしっかりと尊重しながら、自分の考えを率直にかつ対等に行うコミュニケーションのスキルの事を言います。
ではこのアサーティブを学ぶメリットは何かというといくつかありますので紹介します。
まずはコミュニケーション能力が高くなるという点です。
自分の性格や考えを変える事は中々出来ません。
しかし相手の意見を聞きつつ、意見を前向きに伝える事が出来れば良い関係性を築けるようになります。
また関係性が良くなれば職場が活性化して仕事の効率が上がります。
特にビジネスでは上司や部下等の同僚と色々議論をする機会が多いので、アサーティブな言動を見に付ける事で、もめる事も少なくなるは良い事です。
他にも、もちろん相手を気遣いながらも自分の考えや本音を伝えやすくなるので、自分も納得して仕事に臨む事が出来、その結果ストレスを大分減らせるというのも大きなメリットの一つです。